2014.10.11
コピ ルアック
皆様こんばんは☆
また大型の台風が接近しているみたいですね
8月の時は、店の入り口にある店舗サイン用のフラッグが
電線に絡まるアクシデントがありました!
なのでくれぐれも用心したいと思います(*≧Δ≦)
さて、今回皆様にご紹介したい内容は、、、
幻のコーヒー、「コピ ルアック」がついに入荷いたしました!
コピ ルアックとは、、、
インドネシア、スマトラ島、アチェ産で
このコーヒーはジャワ語で「ルアック」と呼ばれている、
ジャコウネコを媒介して収穫されます
ジャコウネコは熟したコーヒーの実を餌として食べます。
熟した実だけを選んで食べるので、最良の豆が選別されることになります
果肉は消化されますが種子にあたるコーヒー豆(パーチメントの状態)
は消化されずに排出されます
現地の生産者がそれらを少しずつ拾い集めてきれいに洗浄して、
自然乾燥させたものが “幻のコーヒー”コピ ルアックとなるのです
ジャコウネコの体内で酵素の作用を受け、また腸内細菌により発酵することで
コーヒー豆に独特のムスクのような香りがつき、芳醇な味を醸し出すと言われています
近年ではヨーロッパを中心に珍重され需要が高く、大変な高値で取引されています
世界で最も貴重なコーヒーをこの機会にぜひともご賞味下さいませ(*^-^*)Y